クロス電卓 操作ガイド 
 

クロス電卓はLINE 会員 限定のアプリです

利用規約を承諾の上、メニューのクロス電卓から起動してください。

◆対応機種 

クロス電卓はLINEのリッチメニューから起動するWEBアプリです。
LINEのリッチメニューが表示されるスマートフォン(iPhone、android)が対応機種となります。
なお、iPad、PCはリッチメニュー非対応    LINEの対応待ち



LINEメニュー(リッチメニュー)



お得な会員特典を選択してください。


 クロス電卓アプリを選択してください。

 

 

 

 

『現場名・現場メモ』を入れてください。 

B『部屋名』を入れてください。 

C 『箇所(天壁・天井・壁・腰上・腰下・窓・床・その他)』 を選択してください。 

『品番・ロットNo』を入れてください。 

 ロットNoは同じロットNoの材料追加をする場合などケースバイケースで入れてください。

『縦リピートp』を入れてください。

 縦リピートが無ければ未入力(空白)のままでOKです。

F『購入単位p』を入れてください。

 購入単位が1pならば未入力(空白)のままでOKです。

『現場に届いた原反m』 を入れてください。

 原反mが無ければ未入力(空白)のままでOKです。

『ロス率%』を入れてください。

 合計m数に対して付加したい率を%で入れてください。

 ロス率が無ければ未入力(空白)のままでOKです。

『長さ(切り代を含む)p』と『枚数』を入れてください。

 長さ⇒枚数 の項目移動は改行キーで前進します。

長さ・枚数の追加ボタンを押せば10行ずつ追加できます。 MAX 50行

 計  算 ボタンを押すと上記の内容で裁寸と必要m数の計算ができます。

 Kの計算結果として合計枚数と合計mが算出されます。

 合計mLが現場に届いた原反m Gより少ない場合は、警告メッセージ『材料が不足しています』が表示されます。

『メモ』を入れてください。

 例えば、下地の状態やクーラー有などの注意事項など入れておくと便利です。

N 上記の入力データが  (LINE)、 (メール)、 (クリップボード)へ貼り付けできます。

 

【 LINEメッセージ 例 】

 

データ(長さ・枚数)クリアボタンとオールクリアボタンです。

 データ(長さ・枚数)クリア ボタンを押すと長さ・枚数の入力値がクリアされます。

 オールクリアボタンを押すと全ての入力値がクリアされます。

 LINEトーク画面、メールから該当するメッセージ(クロス電卓の入力データ)をクロス電卓画面に貼り付けができます。

 

【LINEトーク画面 例】

手順1.Nのメッセージを長押しする。
手順2.コピーを選択する。

手順3.クロス電卓に切り替える。
手順4.@ LINEメッセージ貼り付けボタンを押す。
手順5.次の画面の赤枠辺りを長押しする。

 手順6.ペースト(貼り付け)を選択する。



注意) 各項目名の変更は不可


手順7.読み込むボタンを押す。
 


 メッセージの貼り付け
再計算 完了
 
▼ ▼ ▼

AMの修正・調整後、 計  算 ボタンを押せば裁寸と合計mが再計算されます。 

採寸者⇔施工者、採寸者⇔材料問屋など、LINEやメールでメッセージ(クロス電卓の入力データ)のキャッチボールが何度でも可能です。 

 利用規約、操作ガイドです。